どのような物事でもメリットやデメリットがあるものと言えますが、がん検診にもそれは当てはまります。がん検診を受診することで早期にがんを発見することが可能になりますので、その分早期治療に繋げることができます。これによってがんが原因となる死亡率を低下させることができる点で、大きなメリットがあると言えるでしょう。現在の医療技術であれば子宮頸がん検診の場合のように、がんになる前に異常な細胞を発見できる技術があります。

がんの場合には自覚症状が現れてから一般の医療機関を受診したときには、すでに進行した状態になっていることは少なくありません。検診の受診は特別な自覚症状が現れていない、健康的に日々を過ごしている人が対象となります。早期に発見することによって、治療も軽い内容で済むことが多いですので、患者さんの立場に立ったときに経済的な負担や身体的な負担が少なくて済むメリットがあります。重い自覚症状を感じてからの治療は、身体に対する負担が大きいものとなりますし、治癒するまでに時間がかかる治療が必要となります。

検診では早期がんが発見できるだけでなく、前段階の病変に関しても見つけることが可能です。腫瘍やポリープなどを発見することも可能ですので、それによって将来がんになることを防止できます。デメリットとしてはがん検診の技術は進歩しているものの、判定の結果は全て正しいというわけではありません。また、自然に消えてしまうものや、良性の腫瘍を見つけてしまうことも考えられます。

その場合であっても二次検診を受ける必要がありますので、X線検査などを受けることで身体への負担が感じることも考えられます。がん検診を受ける際にはメリットだけではなくて、デメリットに関しても把握しておく必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です